こんにちは!教員を退職して海外生活をしているさおりです。
ラテンアメリカにある小さな国、エルサルバドルに行ってきました!
世界一危険とも言われることのある国ですが、見どころ盛りだくさんです。
熱帯植物に囲まれた美しい街サンサルバドルの観光スポットをまとめます。
治安についてまとめた記事はこちら。
1.1 こんな人に向けて書いてます
・サンサルバドルって何があるの?
・どんなものが有名?
・市内中心地の名所を知りたい!
こんな疑問に答える内容です。

2 中心地の観光スポット8選
まずは、この記事で紹介する場所を地図で確認しましょう。
2.1 メトロポリタン大聖堂

ローマカトリックの教会で、1842年に建てられました。
私は夜に行ったので中に入ってはいないのですが、外観のライトアップもとてもきれいでした。
1992年の内戦で政府と市民が衝突し、多くの人が亡くなった場所でもあります。
長らく治安の悪い時期が続きましたが、現職大統領のナジブ・ブケレ氏がサンサルバドル市長時代に清掃や治安改善に取り組み、今では夜でも観光できるくらいに安全です。
2.2 国立劇場

こちらの国立劇場は、中央アメリカ最古として知られています。
1911年着工、1917年完成。
フランスルネサンス様式の建築です。
2.3 国立宮殿

現在の国立宮殿は、旧宮殿が火事に遭ったことをうけて建てられました。
1905年から1911年にかけて工事が行われ、1974年までは政府の施設として使われていました。
外務省の応接室として使われた赤の部屋をはじめとする4つのメインルームは特に必見です!
2.4 バリオス広場

国立劇場や国立宮殿に囲まれるようにしてある広場。
サンサルバドル市民の憩いの場となっていて、イベントが開かれることも多くあります。
周りには多くの屋台式のお店が並び、食べ物も民芸品も楽しむことができます!


2.5 Lero Lero Cafe


バリオス広場のすぐ近くにある、サンサルバドル市民である友人のおすすめのレストランがこちら。
ルーフトップテラスがあって、広場を一望することができます。
入り口が狭い階段なのでわかりづらいのですが、階段の踊り場にはいろいろなアートがあるのでそれも楽しみの一つです!
2.6 バルボア公園
サンサルバドルを眺めることのできる展望台。
中心地からは少し離れますが、車で20分ほど。
観光地になっていて、いろいろなお店が並んでいるので、ウインドウショッピングも楽しいですよ♪
エルサルバドルの国民食、ププサ屋さんもたくさんあります。
Pupuseriaと書かれていれば、ププサ屋さんです。
イメージとしては、サルサソースで食べるお好み焼きみたいな感じ。
チーズや豚肉などが中に入っています(中身は選べます)。
画像にある白い飲み物は「オルチャタ」という中南米ではよく見かける飲み物。
お米から作られた、甘いドリンクです。
どちらもとってもおいしいので、ぜひお試しあれ!

2.7 ビーチ El Tunco

サーファーが多く訪れるというこのビーチ。
可愛らしいこの岩がちょっとしたランドマークになっています。
良い波が来るそうなので、サーフィン好きにはたまらない場所です!
2.8 Beto’s Restaurante La Libertad


エル・トゥンコからすぐ近くにあるのがこの写真映えばっちりなレストラン。
他と比べると少しお値段は上がりますが、抜群の雰囲気でおいしい食事を楽しむことができます。
少し高めといっても、ビール2杯+エビとアボカドのカクテルで$20しないくらいなので、リーズナブルです。
3 私が泊まったホステル紹介- Los Pimientos


カラフルでキュートな外壁が目印のホステルです!
私が実際に訪れた場所を紹介してきましたが、すべてこのホステルのオーナーとその友人の方が車で連れて行ってくれました。
行く前は怖くて仕方なかったエルサルバドルですが、素敵な出会いのおかげで観光も国自体もとても楽しめました!
オーナーのカレンはスペイン語が母語、英語も多少話す方です。
・ホステル
・Wi-Fiあり
・朝食付き
・市内中心地まで車で15分程度
・シャワーあり(水)
・洗濯場、洗濯機あり(洗濯機は別で1〜2ドル)
・ショッピングモールまで徒歩10分
レストランが併設されていて、ホステルは2019年に開業したばかりだそう。
食事も3ドル程度でお腹いっぱい食べられるので、とてもおすすめです!
窓には網戸がないので虫が入ってくることはありますが、それがOKで安く泊まりたいという人にはバッチリなホステルです。
レストランの公式ツイッターがこちら。( @Popolvuhbernal )
Facebookページがこちら。( Café y Restaurante Popol Vuh Bernal)
Miren que hermoso va quedando el Popol Vuh Bernal… 😍☕😍 pic.twitter.com/8K5KhaBt83
— Restaurante PopolVuh Bernal. (@Popolvuhbernal) October 3, 2019


予約はBooking.comからできるので、サンサルバドルに行く方はぜひチェックしてみてください!(上の画像をクリックすると予約サイトに飛べます)
4 エルサルバドルの首都、サンサルバドルは南国風情溢れるおすすめ観光地です!
いかがだったでしょうか。
平和がもたらされてたった30年ほどですが、サンサルバドル市内は美しい建築物や南国の植物で溢れています。
最近は治安も安定してきているので、恐れることなく楽しんで観光してきてください!