こんにちは!
大卒→公立中学校英語教師(5年間)→退職→トロントでワーホリ(2019年6月~2020年4月)をしていたさおりです!
一人でふらっと海外バックパッカー旅行するのが好き。
2019年9月~10月中南米一人旅(アメリカ、メキシコ、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、エクアドル、ブラジル)
Twitter: @SaoriEEDnew1
・ワーホリに行くことにしたけど、日本でやっておくべきことってある?
・職場にお願いすることってあるのかな?
・役所手続きって何が必要?
こんな疑問に答える記事を書きました!
2019年6月にトロントにワーホリビザでやってきて生活しています。
3月まで仕事して、退職して急いで準備して…というバタバタのなか、自分なりに準備したつもりが、今になって困ったことに直面!
ということで、私が準備でやったこと(5か月間困らなかったこと)と、今になって後悔してることを紹介します!
ワーホリ前の準備…の前に。前情報として、私の場合を紹介!
私がワーホリするにあたって、どんな状況だったのかを紹介しておきます。
場合によっては、関係あることないことがあると思うので!(保険・引っ越し関係とか)
- 3月まで公務員(教員)
- 実家とは離れて自分で賃貸住宅に住む
- 出国1週間前くらいに実家へ引っ越し(アパートにはもう住まないので)
こういう環境だったので、私は引っ越しやら住民票、免許証の更新やらをしました。
実家住まいの人には必要ないこともあるし、民間勤めの人とは異なる部分もあるかもしれませんので、ご注意を。
ワーホリ前準備、手続きでやったこと1 引っ越し準備、手配
私は親を頼って荷物の運搬を頼みました!
おかげで引っ越し料金はゼロ。
業者に頼む方は、時期によって料金が全然違ってくるので、比較サイト等を使って検討することをおすすめします。
実家にはすでに家族が生活しているので、当たり前ですが私の持っていた家具は不要に…。
私は友人に譲ったり、ジモティーで譲ったりしました。
本当に時間がなかったので、日付指定で(ソファーとかコンロとか)まとめて取りに来てくれる人にタダで引き取ってもらいましたが、
時間に余裕があれば売れると思います!(ジモティーのサイト貼っておきます。こちら)
ちなみに、エアコンは取り外しにお金がかかることがほとんどでした。(見積もりも5社くらい頼みました)
たまたま住んでいた市内でタダで取り外し、回収してくれるところがあったのでそこに決めました。
「(お住いの市) エアコン 回収 無料」とかで検索するとヒットするかもしれません。
2週間くらい時間をみておくと、だいぶスムーズだと思います。
私は2日でどうにかしようとした無鉄砲なので、まったくおすすめしません。笑
ワーホリ前準備、手続きでやったこと 2 保険証の返却
これは在職中に事務の方がやってくれました。
代わりに4月5月は保険証なしの生活をしたので、病院に行けず…
(親の扶養に入る場合も、保険証の発行までは時間がかかると思います。)
医療費全額負担できるほどの余裕はなく、保険証が手に入るころには日本にいないつもりだったので、結局病院には行きませんでした。
病院(健康診断・予防接種含む)へは、保険証があるうちに、早めに行くといいと思います。
特に、歯医者関係はワーホリ保険でカバーされないことが多いので、虫歯があったり問題があったりする場合は、早いうちから治療しておくと安心です。
ワーホリ前準備、手続きでやったこと 3 生命保険等の契約確認
ワーホリ保険加入にあたって、自分が契約していた保険が海外でも適応されるのかを保険会社の人に相談しました。
私の場合は、「うちの保険だけではカバーできないことが多いから、ワーホリ保険に入ったほうがいい」との答えをもらったので、一般的なワーホリ保険に加入しています。
海外へ行くにあたって、連絡先、支払方法等の変更が必要だったので、用紙をもらって手続しました。(今までは給料天引きで支払っていました)
ワーホリ前準備、手続きでやったこと 4 転居手続き(実家への引っ越し)
実家への引っ越しのため、市役所で「勤務中の住所」→「実家」の転居手続きをしました。
これを持って、後日実家のある自治体の役所へ行きました。
ワーホリ前準備、手続きでやったこと 5 転入手続き(実家への転入)
転居届をもって、実家側の役所へ。
転入届をもらって、このあと運転免許証の住所更新に行きました。
ワーホリ前準備、手続きでやったこと 6 マイナンバーカードの住所変更
私はこれを忘れてました!
そして今、カナダでTransferWiseという海外送金サービスのアカウント開設をしているのですが、ここでマイナンバーカードの画像提出が!
こういうことがあるので、引っ越す方はこちらも忘れずに…。
私はカードは発行しておらず、通知カードのみを持っています。
その通知カードの住所(勤務時の住所)と運転免許証の住所が異なるので、それがどのようにTransferWiseから判断されるのかは、まだ審査結果が返ってきていないのでわかりません。
引っ越し先の役所でできるそうです。こちらににまとめられているので、参考にしてください。(総務省発行のリーフレットに飛びます)
詳細は、引っ越し先の市町村の役所ホームページでご確認を!
追記:
TransferWiseの口座は何の問題もなく2週間程度で開設できました!
手続きなしでOKです。
(日本でやっておいた方が確実に心配は減りますよ!笑)
ワーホリ前準備、手続きでやったこと 7 海外転出届の提出(任意)
住民票の住所を移したら、同じ役所で海外転出届が提出できます。
年金や国民健康保険等の支払いを止めることができるので、私は手続しました。(任意です)
渡航前、私が見ていたサイトはこちらです。もう少し詳しく説明されています。
8 運転免許証の住所更新
銀行口座の開設等、何か手続きをするときに必要な免許証。
住所更新しないと「確認ができません」といったエラーが返ってくることばかりなので、引っ越す方は必ずやっておいたほうがよいと思います。
警察署や運転免許センター等で変更可能です。
ワーホリ前準備、手続きでやったこと おまけ(引っ越し関係手続リンク)
以上が、
私がやったこと7つ + やり忘れていて今困っていること1つ= 8つ です。
マイナンバーについては、比較的最近導入された制度なので、あまりまとめサイトにも載っておらず、頭からすっぽり抜けていました…。
ちなみに、送金システム以外で要求されたことは今までありません!
日本で登録しておけばよかった…。
引っ越しがある人には、そちらの方が気になることも多いと思います。
ガス、水道、電気、NHKの止め方等…。
まとめてあるページのリンクを貼るので、気になる方は参考にしてください。(リンクはこちら)
私がトロントに来て直面した【大変だったこと】もまとめました!
よろしければ読んでください!
アラサー女子が直面した、トロント生活での問題