【教師からの転職】民間企業に転職したい!持っておくといい資格とは?

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
教員

こんにちは!

  • 大卒
  • 公立中学校英語科講師(1年)
  • 公立中学校英語科教諭(4年)
  • 退職(2019年)
  • ワーホリ(トロント)(2019年~2020年)
  • オンライン塾講師&副業(2020年~2021年)
  • webライティング副業&派遣社員(コピーライター採用)で民間デビュー(2021年~)

というちょっと変わった経歴!
好きなことを楽しくやって生きているさおりです!笑

  • 転職しようかな、でも学校以外で使える資格ないよな…どうしよう…
  • 教師から転職するには、どんな資格があったらいいんだろう?
  • 自分でもできることはある…?

教師からの転職となると、なかなか「私、これできます!」って言えることがない…!本当に転職できるか悩む…という人、いるのではないでしょうか…?

私はまさにそこで悩みに悩みました!スキル的にできることがあるのか、教師しかやったことないのに雇ってくれる会社はあるのか…不安は尽きず、知人に相談してひとまず派遣会社に登録したんです。

専門職だからこそ、他業種、他業界に転職するときにどうしていいのかわからない!という悩みに、

中学校教師から(派遣ではありますが)民間企業に転職した私が聞いた、「こんな資格あるといいよ」という資格・スキルをご紹介します!

教師から転職したいけど悩む…という人、意外とハードルは高くないかもしれません。

少なくとも、準備しておけば心配は減ります!読んでみてください♪

【教師からの転職】派遣会社の人に言われた、持っておくといい資格・スキル

私は30歳にして初めて民間転職に挑戦!初めての派遣会社への登録をしてみました。

派遣会社に登録すると、面談をして希望職種や雇用形態、勤務期間…等々のヒアリングがあり、希望すれば無料でカウンセリングもやってもらえました!

「どうせ無料なんだから使いつくしてやろう…!」という気持ちでキャリアカウンセラーさんや私の派遣会社担当者さんに聞いてわかった、「こんな資格があるとアピールできますよ」というポイントをご紹介します!

※教師からの転職と言うことで、研究職等の専門的な仕事に就くことは想定していません。事務や営業など、大卒時に「文系なら応募OK!」という感じだった職種をイメージしています。ご了承ください。

1)TOEICなどの英語資格

「転職 資格」でいちばんパッと思いつくのって、英語な気がします。実際数字で測れるからわかりやすいし、受験もしやすいですしね。

でも、TOEIC何点あればいいの?と頭を抱える人もいるはず。派遣会社の人が言うには…

ざっくりしたTOEICスコアの目安
  • 「英語できます」アピールOK→700
  • 外資系→800/850以上
  • 900以上は大差なし

ちなみに、私の派遣先の社員の英語力基準は700。外資のSEやってる友人の会社は750だそうです。

2)MicroSoft Officeの基本スキル

教師からの転職で私がすごく悩んだこと。

Excelできますって、何ができたらアピールできるの??

これもキャリアカウンセラーさんに聞きました!

もちろん業務内容によって違いはあるけど、一般的にExcelレベルは3つに分かれるそうです。

転職時にアピールできる?Excelレベル
  • 初級:SUM、COUNT関数など
  • 中級(実務でアピールできる):VLOOKUP、IF、ピボットテーブル
  • 上級:マクロ

教員時代は「VLOOKUPって何に役立つの?」状態だった私ですが、今の仕事(一応肩書きはコピーライター)では毎日VLOOKしてます。

慣れてしまえば難しいことはないので、転職を考えている先生は土日や長期休暇にオンラインコースでもとってみると、1週間もあれば中級くらいはどうにかなるんじゃないかと思います。

最近はオンラインで勉強できることがすごく多いので、将来の投資としてUdemyとかでレビューが良くてほどほどのお値段のコースを受講してみるのがおすすめです。
※もう少し後で講座紹介しています!興味あれば見てください。

3)スプレッドシート

スプレッドシートはGoogleが提供するExcelみたいなソフトですね。クラウド管理だから、複数人で一斉に編集ができるのがメリット。私の職場でも基本的にデータはスプレッドシートで管理しています。

スプレッドシート特有の関数もありますが、基本的にはExcelと同じです。イメージとしては、Excelに便利機能が追加された感じですかね…

「スプレッドシートを仕事で使ったことあります」と言えたらアピールポイントですが、経験なくても「Excelある程度使えます」で十分通用するので、Excelの練習をしておくのがオススメです。

4)運転免許

業種によっては車の運転できるのは必須かもしれません。例えば、営業職の友人で「基本的に車移動だよ」という人もいますし、「出張に行ったらレンタカーで移動する」という人もいます。

あとは、カメラマンの友人も免許の有無で受けられる仕事の幅が変わると言っていました。撮影地周辺に公共交通機関がないと車で行くしかないから、とのこと。

免許は取得するのに時間がかかるので、検討する人は計画的に動いた方がいいですね。

資格・スキルも大事だけど、相性も大事【教師からの転職】

教師しか経験がなかった私にとって衝撃的だったのは、

会社によって求める人材(の性格)が違う

ということ。私はてっきり、「学級委員のような人=求められる人材」だと思っていたのですが…

キャリアカウンセラー、派遣会社の担当者、人事経験のある友人の話を総合すると、どうもそうではないらしい。よく「相性」とか「ご縁」とか言いますが、こういったものが存在するみたいです。

抽象的な言葉すぎて「結局運でしょ」と思ってしまう人も多いと思うので、私が聞いたことのある「求める人材像」をざっくり紹介します。

自分で考えて動ける人が欲しい会社

  • 指示待ちではなく、自分から同僚や上司に話しかけて情報を取って来れる人
  • 自分で考えて行動できる人

こういう人を欲しがる会社もあります。会社というより、もしかしたら部署かもしれません。

新卒で採用されない限り、ある程度部署指定で入職するんじゃないかなあと思っていますが、「言いなりじゃなくて自分で考えて動こう!」という人を積極的に採用したい職場もあります。

言われたことを確実にこなす人が欲しい会社

  • 言われたことを確実にこなせる人
  • 勝手に動かれるより、正確に指示を理解して着実に働ける人

こういった人材を求める職場もあるそうです。私からすると驚きでした。だって、「言われなくても動こう」って方が学校では推奨されていた気がしたので…笑

あくまでイメージですが、事務系の職場はこういう人を欲しがる傾向があるような気がします。

人事を担当したことのある知人曰く、

とにかくミスが少ない人が欲しい。
積極性とかいらないから、着実に黙々と作業できる人がうちの職場には今必要。
むしろ、いろいろ考えて動きたい人だと「この仕事つまらない」となりそうだから…

ということもあるそうで。

「自分は大人しい性格だから…」という人、あなたの性格だからこそ任せたい仕事があるかもしれませんよ!

スキルは教えるからコミュニケーションが取れる人が欲しい会社

  • わからないことがあれば、積極的に周りに質問して動ける人
  • 初対面の人と話すことに抵抗がない人
  • 周りと協力して業務を進められる人

こういった人材を求めている会社や部署もあります。
私が働いているところはこのタイプ。面接時に言われたのが、こちら。

うちの会社の社員は基本会議で忙しいから、忙しそうにしてても積極的に話しかけに行ってほしい。
言われたことだけじゃなく、自分で考えて行動してほしい。

ちなみに、私の業務は他部署や外部ベンダー(外注会社)との連絡、調整がメイン。
どうしても周りと関わらないといけないので、「すみません、ちょっといいですか?」が言えるタイプの人がよかったようです。

忙しい教師でも大丈夫!自宅でできる転職で役立つ資格やスキルの身につけ方

person writing on notebook
Photo by Julia M Cameron on Pexels.com

「教師だからと言って見劣りするわけじゃない」とは言っても、「履歴書に書けることが…教員免許くらいしかない!どうしよう!」と思う人もいますよね。

私は中学教師時代にIF関数で成績処理できるようにファイルを作ったこともあったので、そのあたりをアピールポイントにしました。ちなみに、大卒1年目で、本屋さんで関数の本を買って独学でした。

独学の良いところはコストを抑えられるところですが、手に職のある(=多少なりともお金に余裕がある)教師だからこそ、ポイントになるのは「身につけられるか」「継続できるか」だと思います。

手始めに、自宅でできることから試して適性を見極めたい、という方。
以下のサイトは自宅でできるコースや講座なので、調べてみるのがオススメです。

Udemy

Udemyは、世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービス。

受講者数約4000万人、講師数約70000人、講座数約15.5万(※2021年3月現在)と、すでに多くのユーザーがいて、手軽に資格やスキルの勉強ができるのが魅力。

私はブログやwebライティングに注力するため、webマーケティングの講座を受講しています。
本来1万円くらいの講座が、当時特別価格になっていて6000円くらいで購入できました。

Udemyのおすすめポイントは、以下の通りです。

  • ジャンルが豊富
  • 1講座あたり数千円~数万円程度と、スクールに通うよりずっとお得
  • 動画再生速度が0.5~2倍に変えられる

ちなみに、一度購入した講座は視聴期限なし、30日返金保証付きなので、何度も見たい人、本当にこの講座が合うかわからず不安な人も安心して購入しやすいです。

【初心者から上級者まで】1日で学べるエクセルの教科書 マスターコース
未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル
【IT初心者でもわかる!Google スプレッドシート入門編】基本機能を活用したワンランク上の使い方、情報処理をマスター

通信講座

継続するのが得意な人なら、通信講座もアリですね。

【がくぶん】は女性ユーザーが多い通信講座。ペン字講座やメンタルケア・アドバイザーなどの講座があります。

ちなみに、学校の先生だとそんなに気にならないかもしれませんが、事務職の友人で「封筒に宛名を書くことが多いから、字はきれいな方がいい」と言っている人がいました。
事務職だけでなく、秘書系のお仕事もそうかもしれませんね…。

転職とは少し趣向が異なりますが、食べ物・健康系、ヨガや音楽などの趣味を充実させられるような講座もあるのが特徴です。

業界によっては、その分野の知識があると入りやすいところもあると思うので、趣味から転職につなげるきっかけになるかもしれませんね。

【がくぶん】の資料請求はこちら

スタディサプリ

いろんなところで広告を見たことがある人もいると思います。スタディサプリ。

電車通勤中の時間を有効活用したい人、ビジネス英語に触れたい人、TOEIC対策したい人…

「英語はマストじゃないけど、できるなら応募できる仕事の幅が広がる」というのが私の転職活動中の印象です。嫌いでなければ、思い出しがてら、触れてみるのも良いかもしれません。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)では、タイトルの通り日常英会話がアプリで学べます。

私は派遣で仕事をしていますが、社内公用語が英語だったり、海外支社と連絡するときに英語でメールをしたりと、「ネイティブってどうやってこれ表現するんだろう?」と思うことが多々あります…

留学経験がなくても日常会話のインプットができるのはかなりプラスに働くはず。
英語教師としても、留学なしである程度までは勉強できると確信しているので、きっちりやり切ればかなり英語力が付くと思います。

  • 7日間無料
  • 1回3分~でお手軽
  • 1か月あたり約2000円(6か月パック)
  • キャンペーン中は割引アリ
  • ストーリー仕立てで飽きづらい

というスタートするハードルの低さがありがたい。笑
スマホやタブレットで勉強するのが好きな方におすすめです。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

英会話

アプリじゃなくて、実際に会話力を伸ばしたい!と言う人には英会話レッスンを受けるという手もありますね。

外資系企業に行きたい人、ゆくゆくは(?)海外○○部的なところで働きたい人…

コロナで外出を気にせず、自分のペースでレッスンを受けられるオンライン英会話はかなり始めやすいと思います。
まして、部活をやっている先生だとお休みもなんだかんだ不定休ですしね…涙

オンライン英会話、いろいろありますが、特徴別に3つご紹介します!

ひとまず無料でできることが知りたい方は、以下の記事もどうぞ。

初心者でも簡単!英会話勉強方法を3ステップで紹介【中学英語教師が教える英語勉強法】
さおり・英語苦手だけど、しゃべれるようになりたいなあ。・続くかわからないから、簡単で安くできる勉強方法が知りたい。・まずは無料でできることやりたいなあ。こんな人に向けた記事を書きました!元英語教師の視点から、中1でもで...

AQUES

全く新しい英会話スクール「アクエス」は、メンタリストDaiGoが実際に受講していることで有名なプログラム。

特徴は…

  • 体系立ったプログラム
  • 日本語→英語で考えるので、初心者~中級者向き
  • 週3レッスンで、予約を促してくれるので幽霊化しづらい

継続するのが苦手、ある程度誰かにプッシュしてほしい、という方におすすめです。
語学=慣れた者勝ちなので、特に初心者~中級者で「今度こそがんばりたい!」という人にはピッタリだと思います。

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプもとても有名ですね。

特徴は…

  • 月額6480円で受け放題
  • 予約不要で365日24時間受講可能
  • 初心者~上級者までカバーできる対応力

365日24時間レッスン可能な理由は、世界各国から多くの講師を雇っているから。

ネイティブのレッスンを受けたい人は、月額9800円のネイティブ受け放題オプションを追加(つまり、合計6480+9800=16280円)すれば、ネイティブの授業も受け放題になります。

予定が不定期だけど、こまめにレッスンを受けたいという人にはもってこいのプログラムです。

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!ネイティブキャンプ

キャンブリー

最後に紹介するのが【Cambly(キャンブリー)】

かなり私見ですが、トロントで出会った(今もいる)日本人の友人の中でいちばん使われているのがキャンブリーかも。

特徴は…

  • 1万人以上の英語圏ネイティブが講師
  • 365日24時間、予約なしで受けられる
  • スマホ、タブレット、パソコンどのデバイスからでも受講可能
  • 週1・1回15分~週6・1回60分まで受講者に合わせたプランが選べる

他にも、レッスンの録画ができたり、翻訳機能付きのチャットができたり、日本語でのサポートが充実していたりと、かなり使いやすいのが嬉しいポイント。

他と明らかに違うのは、録画や翻訳機能などのテクノロジーでしょうか。

まずはサイトから、自分の希望する1レッスン当たりの時間と週当たりのレッスン回数で金額チェックしてみてください!

今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】

自分のやりたいことや目的に向けて、教師からの転職に必要な資格やスキルを身につけよう!

ということで、今回は教師からの転職で持っているとプラスに働いてくれる資格やスキルを紹介しました。

  • 1)TOEICなどの英語資格
  • 2)MicrtoSoftOfficeの基本スキル
  • 3)スプレッドシート
  • 4)運転免許

退職してみて思うのは、「教師の最大のメリットは安定した給料」ということ。
派遣だと、コスパは良いけど時給単位のお給料なので、休んだらお金にならないんですよね。

だからこそ、お金に余裕があるうちに、ある程度お金をかけて、効果的にスキル習得しておくのがおすすめです。
時間がないなら、時間をお金で買っちゃいましょう!

将来に投資して、自信を持って転職活動してください!

タイトルとURLをコピーしました