中学教師の休みの過ごし方:5年間勤務した私の例とおすすめ紹介

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
教員
さおり
さおり

こんにちは!

  • 大卒
  • 公立中学校英語科講師(1年)
  • 公立中学校英語科教諭(4年)
  • 退職(2019年)
  • ワーホリ(トロント)(2019年~2020年)
  • オンライン塾講師&副業(2020年~2021年)
  • webライティング副業&派遣社員(コピーライター採用)で民間デビュー(2021年~)

というちょっと変わった経歴!
好きなことを楽しくやって生きているさおりです!笑

・教師って休みの日何をしてるの?
・教員ってブラックって聞くけど、休みはないの?
・教師になったはいいけど、休みの日どう過ごしていいかわからない…!

こんな悩みに答える記事を書きました!

キャリアプランや就活で教員という選択肢がある方や、仕事で精いっぱいで効率的な休みの過ごし方を知りたい若手教員に向けて書いています。

気になる方は最後までお読みください。

この記事の信憑性

・大卒後、公立中学校で5年間勤務
・1年目~4年目まで平均70日連勤

そんな私が、学校現場で経験したり他の先生を見たりして得た生の情報を紹介します。

中学教師に休みはあるのか

question

ブラック部活や教員のブラックな働き方がメディアで取り上げられるようになりました。でも、「実際本当に超ブラックなの?」「特殊な例だけがネットに出てるんじゃないの?」と思う人も多いはず。

結論だけ言うと、中学教師にも休みはあります。まずは、教師の休みの種類を紹介します。

1:土日祝日

学校はカレンダーにそって動くので、もちろん土日祝日は休みです。ここでいう休みは、授業がないという意味。

私を含め、多くの教員が休日出勤を経験していると思いますが、休日出勤は義務ではありません。以下は文部科学省が発表している資料「公立学校の教育公務員の勤務時間等について」(平成29年11月6日、学校における働き方改革特別部会)ですが、土日は休みと明記されています。

公立学校の教育公務員の勤務時間等について
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/siryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/10/1398078_5-1.pdf

2:長期休暇

学生時代を思い出すと、夏休みや冬休み、春休みなど長期休暇がありましたよね。もちろんこの期間は授業はないので先生も休めます。

私が在職中は、夏期休暇6日、冬休みは12月28日(29日かも)~1月3日は「閉校期間」(=学校無人化期間)でした。

夏休みは平均40日前後なので、6日しか休みがないの?と思う人もいるかもしれませんが、部活や研修、日直(電話番など)等特別な用事がなければ教師も休めます。

3:年休(年次休暇=有給)

毎週の休み、長期休暇以外にも民間企業でいう「有給」が教師にも与えられます

私が驚いたのは、講師だった1年目にも半年で10日有給がもらえたこと。正式採用されてからは、年20日でした。

ちなみに、この年休(=有給)は使わなかった分は毎年20日までなら翌年に繰り越せました。職に就いた日から20日有給がもらえるのは、民間企業ではあまり考えられないことなのかもしれませんね。

教師に休みはない?土日に何をしているの?

school

法規上は教員にももちろん休みはあります!でも、「土日も休みなく働く教師」ってよく聞いたり、イメージ持っていたりしますよね。

じゃあ、本当のところ教師は土日に何をしてるの?というところを元中学校教員の私が暴露します。

1:部活

コロナ禍での実態はわかりませんが、教師の土日の過ごし方圧倒的な1位は部活でしょう。(Twitterを見てると2020年夏でも部活が忙しい先生は多そうです)

私はバレーボール部顧問を4年、陸上部顧問を1年経験しましたが土日はほぼ毎日部活でした。特にバレー部はやばい。笑

バレー部顧問時代、講師で配属された学校がまあまあ強い&人数の多いチームでした。翌年以降、講師時代の経験を買われたのかバレー部主顧問。偶然強いチームだったので、本当に休みがなかったです。参考までに、土日のスケジュール例を。

8時 練習試合会場に到着
~18時 練習試合
18時30分 チームを解散させ、帰路につく


土日は練習試合か練習か大会。これが平均70日連勤の実態です。

ちなみに、陸上部は4人顧問がいて私は第4顧問。競技柄毎日練習すると故障の原因になるそうで、基本的に土曜日に半日練習、日曜日はお休みでした。日曜休みってだけで人生の幸福度爆上がりでした…!

2:テストの採点、ノートチェック等授業関係

私はあまり経験ありませんが、テスト後の土日に部活のない先生は出勤して採点、ノートチェック、成績処理している人が多かったです。

私が経験していない理由は、テストが終わったら部活だったから。テストは常に持ち帰って自宅で採点してました。

ちなみにですが、テスト等の個人情報は紛失・漏洩が怖いからできるなら学校保管が理想的です。だから、部活がない先生は学校にテストを置いておいて、休日出勤して採点していました。

3:授業準備

授業準備って、教科書を読みこむだけじゃなくて授業で使うプリントを作ったり印刷したりするので道具が必要な場合が多いです。

平日の退勤時間を早めるため、平日だと使いたいときに印刷機等の道具が混んでいて使いたいときに使えないことが多いため、休みの日に出勤して授業準備する先生もいました。

勤務していた自治体は情報漏洩対策としてUSBをパソコンにさせない(させても検出されない)ようにしていて、しかもGmailもブロックされていたのでパソコンでの作業は基本的に学校でしかできませんでした…。

4:行事準備

修学旅行、校外学習、体育祭、合唱祭などの準備って実際に生徒を動かしながらでないとできないことが多いので「やり貯め」しづらいんです。だから、忙しくなる時って一気に忙しくなります。

早いと実施日の半年前くらいから職員会議に出す資料を作り始めて、生徒がいなくてもできる準備を進めて…実行委員や係の生徒が動き出したら、その活動のサポートや活動中間報告をする資料を作って…

正直、こういうことは平日だけでは手が回らないので、土日に出勤して作業することが多いです。

5:学級等の準備

学級の掲示物作成(特に授業参観の前)や道徳の授業準備等で休日出勤することもあります。

繰り返しになりますが、平日は授業、生徒指導、部活動、保護者対応等々でなんだかんだ目が回る忙しさなので…誰にも邪魔されにくい土日に作業するのが効率良かったりするんですよね。残念ながら。

教師も休むべき!おすすめの休日の過ごし方

coffee book relax

教師(特に中学校教諭)は本当に忙しい!バレー部時代休日なしで過ごしてきた私は、陸上部顧問になって週1の休みがほぼ確実になり、精神的な安定や幸福度の上がり方に驚きました!

とは言え、「たまに休みだと何していいかわからない!」って先生もいると思います。激務と週1休みの両方を経験した私がおすすめする休日の過ごし方を紹介します。

休むことも仕事のうちですよ!

1:休む(何もしない)

日頃の業務で疲れ切っている人は、まず休みましょう。目が覚めるまで寝て、ただぼーっとしているだけでも疲れはとれます。

ちなみに、バレー部顧問時代の私の休日は「熱が出て寝込む」でした。私小中皆勤で、かなり体が丈夫なんですが70日に1日しか休みがないとさすがに参っちゃったみたいでした。平日は休めないから、少し気が抜けるときに「体調崩すなら今がチャンス!」って感じで寝込んでましたね…。

2:病院、買い物、銀行等用事を済ませる

多少元気があるなら、やらなきゃいけないことを済ましてしまうのがおすすめ。

教員は平日休みずらいので、身体に不安がある人は病院に行くのがいいと思います。私はドライアイで目薬を処方してもらっているので眼科に行ってました。あと歯医者。

銀行は土日だとお休みのサービスが多いですが、ATMでお金おろすくらいはできるのでやっておくといいですね。

平日疲れたところでスーパーに行くってのもしんどいので、買い出しに行くのもいいですよ。土日とは、平日をラクに過ごすための下準備です!

3:家事

さらに心と体に余裕がある人は、家の掃除や作り置きのおかずを準備すると平日の心のゆとりが全然違います!

これは人によって好き嫌いがあると思いますが、私は「自分のことを自分でやれる」ことに幸せを感じます。洗濯したり食事作ったり布団干したりしてると「人間らしい生活してるー!」って思って元気になれました。

バレー部顧問時代は忙しすぎて日々お風呂に入ってから寝るのがままならないくらいだったから、家事なんて本当にやってられなかったんです。

教員の仕事はマルチタスクだから、野菜を切るとか洗濯ものを畳むとか、一つのことに集中すると意外とストレス発散になります!

4:セルフケア(自分へのご褒美)

さらにさらに余裕があれば、ぜひ日頃の激務を耐えている自分自身に感謝するする時間を持ってください!

おしゃれなカフェでお茶するも良し、行きたかったレストランで食事するも良し。

私はスパに行ってお風呂に入り、岩盤浴するのが大好きでした!「ここは天国か…!」ってなる。笑 最近のスパは漫画や雑誌、小説をたくさん揃えてあるところもあって、一日入り浸ってました。

アソビューっていうサイトだと、前売り券が割引価格で買えたりするのでおすすめです。スパ以外にもアクティビティ系を多く扱っているみたいです。リンク貼っておくので気になる方はどうぞ。

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」

5:趣味

心も体も元気なら、ぜひ好きなことをやりましょう!趣味がないよって人は、公園に散歩に行くとかでもいいかも。

陸上部顧問になって時間ができてからは、私は好きなバンドのライブに行ったりドライブしたり、図書館に行ったりしてました。ここまでゆとりができると、単純に「生きててよかった!」ってなりますね。笑

教師だって休むべきです。働き過ぎないように。

happy sheep

教師という仕事を辞めて約1年海外生活をし、帰国後実家で親の厚意に甘えた生活をしている私ですが、休むって最高ですよ…!

今時間に余裕ありまくりな生活をしていますが、教員時代を振り返ると心に余裕がなさすぎて言葉遣いが悪くなったし、とげとげしい態度をとりがちだったなと思います。

休みの日に自分に栄養をたっぷりあげて、気持ちに余裕をもって生徒と接することができるといいですよね!先生方、しっかり休んでください!

教員関連記事:
若手教員におすすめの本紹介!私のヘビロテ本です。
英語教師におすすめの本!授業アイデアや知っておきたい指導法が学べます。
教師の仕事効率化に役立つ14の道具まとめ

学級通信の書き方:4年間書き続けた私がコツを教えます

タイトルとURLをコピーしました