【トロントから帰国!】コロナ自主隔離生活の様子は?【2020年4月】

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
旅行
さおり
さおり

こんにちは!
大卒→公立中学校英語教師(5年間)→退職→トロントでワーホリ(2019年6月~2020年4月)をしていたさおりです!

一人でふらっと海外バックパッカー旅行するのが好き。
2019年9月~10月中南米一人旅(アメリカ、メキシコ、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、エクアドル、ブラジル)
Twitter: @SaoriEEDnew1
   

・隔離生活ってどんな感じ?
・家族の安全を確保するにはどうしたらいい?
・どんなことが不便?

こんな悩みに答える記事を書きました!

2020年4月3日にトロントから帰国して、家族のもとで自主隔離生活をしている私の現状を紹介します!

記事の最後の方に、隔離生活の参考になるサイトも載せるので、よければ参考にしてください。

トロント→成田で帰国した私のコロナ自主隔離生活

コロナ 自主隔離の画像

この記事を書いているのが4月6日。

帰国してから3日目です。

病気をして健康状態が万全とは言えない母、祖母、妹と同じ家で生活しています。

母の体があまり丈夫ではないので、もしかしたら比較的緊張感の高い生活なのかもしれません。

そんな我が家の様子を紹介します。

1:検温

これは検疫所でも14日間やるように求められていますね。

毎日同じ時間、同じ条件で測るのが良いそうです。

私は、朝起きてすぐ布団の中で体温を測るようにしています。

測定後は、家族のLINEに結果を送信して、情報を共有しています。

2:部屋から出るのはトイレとお風呂だけ!

家の一室を使わせてもらって、基本的に一日中引き籠っています。

なるべく家族と接しないようにして、部屋から出るのはトイレとお風呂だけ。

トイレは家に2つあるのですが、基本的に家族と別になっています。

お風呂は家族が全員入り終わってから最後に入ります。

3:旅館生活のような部屋食

部屋に引きこもりなので、食事は家族が部屋の前に運んでくれます

さながら旅館の部屋食。笑

食事が運ばれて、家族が部屋の前からいなくなったのを音で確認したら、部屋のドアを開けて食事を取ります。

我が家では「対面しない」がルールです。



食事内容はいたって普通です。

体調が悪いわけではないので、健康な時の食事と同じ内容です。

4:しゃべるときは部屋でもマスク

私は長年親元を離れて暮らしていたので、「自分の部屋」が家にありません。

今使っているのは、本来は母の部屋です。

コロナウイルスは飛沫感染なので、しゃべったときに唾液が飛んで周囲の物に付着したらまずい!

ということで、しゃべるときは部屋に一人でもマスクを着用しています。

5:家族とはLINEで会話

家族と対面しないルールなので、お腹が空いた、お風呂に入りたい等はすべてLINEで連絡しています。

とにかく接触しないこと。

もしかしたら5m先に家族がいるかもしれないけど、それでもLINEです。

帰国後対面したのは母だけ。

最後に顔を見たのは、空港から家に着いたとき。

それ以降はコミュニケーションは取っても対面していません。

6:こまめに換気

風通しもコロナ感染には重要な要素らしいので、天気が良ければ一日中窓を開けています。

天気が悪かったり寒かったりしたら、2時間に5分くらいは窓を開けて換気。

寒い季節じゃなくて助かりました!

コロナ自主隔離の期間・私が不便だと思っていること・情報サイト

broken heart

以上のような生活をしていますが、これがいつまで続くのか、私がどんなことに不便さを感じているか、どこで情報を集めているかを紹介します。

1:コロナ自主隔離の期間

成田空港の検疫所でもらった書類の内容を紹介します!

厚生労働省・検疫所発行、「入国される方へ検疫所よりお知らせ」抜粋

入国した次の日から起算して14日間は待機
・14日間、外出しない
・公共交通機関を使用しない

このように書かれています。

私は4月3日に帰国したので、この隔離生活は4月17日まで続くことになりますね。

2:コロナ自主隔離で不便だと思うこと

最大かつほぼ唯一の不便さは、いわば「軟禁状態」であること。

運動不足になるし、外にも出ていないのでちょっと精神的にきついです。

ただ、私の場合は母がずっと家にいるので、困ったことがあれば何でも対応してくれています。

どちらかと言うと、私より家族の方が負担が大きいと思います。

だからこそ、事前に家族内でルールを決めておくといいですね。

・脱いだ洗濯物を置く場所、置き方
・ごみの処理方法
・家族とのコミュニケーション方法
・接触を減らすためのルール などなど

3:部屋にあってよかったもの

重宝している物リスト

①飲み物
②スマホ・PC・タブレット
③DVDプレーヤー
④本

飲み物は、大きな水筒とピッチャーに水とお湯を用意してもらっています。

乾燥は体によくないし、ウイルスが広がる原因にもなりかねないので…


私はゲームあまりやらないのですが、好きな人はゲームがあるのもいいですよね。

何が大事かって、暇つぶしになるものです。

自分が「これなら楽しく長時間やれる!」ってものを置いておくといいと思います。

4:コロナ自主隔離生活で参考になる情報紹介

自主隔離ってどうやって過ごすのが正解なのか気になりますよね。

調べてもあまり情報が出てこないのですが、日本プライマリ・ケア連合学会が出している資料が参考になりました。(元大阪府知事の橋本徹氏の自主隔離について書かれた記事で紹介されていました)

新型コロナウイルス感染症診療所・病院のプライマリ・ケア初期診療の手引き

各都道府県の帰国者・接触者相談窓口等がまとめられた厚労省のサイトがこちら。
新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター

14日間しっかり自主隔離して、コロナ拡散を防ごう!

コロナウイルスは、感染から発症まで14日程度かかると言われています。

自分の安全だけでなく、家族や大切な人を守るためにも「物理的に距離を取って」生活しましょう。

早く世界が落ち着いて、安心して出歩ける状態になるように、一人一人の行動を考えたいですね。



*次にオススメの記事
成田空港でコロナ検疫受けてきました!もらった資料と一緒に体験談紹介します。

タイトルとURLをコピーしました