こんにちは!
というちょっと変わった経歴!
好きなことを楽しくやって生きているさおりです!笑
・4月から中学校教員!何を準備していいかわからなくて不安…。
・ていうか、初出勤日って何するの!?
・初日の持ち物、服装ってどうしたらいい?
・最初から失敗したくないよ~!今できることがあれば全部やりたい!
こんな人に向けて、私の2回の「初出勤日」を振り返りつつ紹介します!
教育実習に行ったといえど、4月初日の先生の動きなんて知る由もないから不安ですよね。
まして新卒なら社会人1年目になるわけだから、心配なことは山積み!
最初から変に目つけられたくないし、時間があるときにできることはやっておきたいと思う真面目な人が多いんじゃないかなって思います。
この記事を読めば、
①4月初日の教員の動き
②初出勤日の服装、化粧、必要な持ち物
③今だからこそできる職員室準備(机周りの準備)
がわかるようになりますよ。
できる準備をしっかりとして、心配のない初出勤日を迎えましょう♪
※私が勤務していたのは千葉県の東京よりの地域です。
地域や学校によって違いはあるはずなので、ご了承ください<m(__)m>
新しく中学校教員になる方へ。4月1日の流れをざっくり解説!
いきなり持ち物に入る前に、一日の流れをシミュレーションしましょう。
ここでイメージを持っておくと、いつ、どの場面で、何が必要なのか見えやすくなります。
では、以下で紹介していきます。
- 8:000:職員玄関から学校に入る
- 8:101:着任者が一堂に会す(校長先生と挨拶)
- 8:202:職員室で紹介
- 8:303:朝の打ち合わせ
- 9:004:職員会議
- 12:005:お昼
- 13:006:職員会議
- 15:007:学年会
- 17:008:退勤
0:職員玄関から学校に入る
いざ初出勤!
そもそも何時に到着したらいいの?って気になりますよね。
あんまり早く学校に行っても、他の先生方が出勤していないことだってもちろんあります。
言われている集合時間の10~15分前くらいに到着すれば十分でしょう。
当たり前ですが、教員として学校に行くので職員玄関から入ります。
靴箱にきっと名札が貼られているはず。
近くに案内の先生がいてくれることもあると思います。
挨拶して、靴をどこに置いたらいいか聞きましょう。
1:着任者が一堂に会す(校長先生と挨拶)
上履きを履いて、応接室等の部屋に案内されます。(もしくは掲示板があるかも)
初任者だけまとめて部屋が用意されるなんてことはほぼないはず。
他の学校から異動してきた先生方と一緒に、一つの部屋に入ることになる場合がほぼ100%です。
みんな知らない人同士だからし~んとした雰囲気になりますが、部屋に入ったらニコっとして挨拶すればOKです。
ここが気まずさMAXかな。笑
校長先生が来て、着任者を名簿で確認。
名前が呼ばれたら返事をしましょう。
その後、校長先生の案内で職員室に向かうことになります。
2:職員室で紹介される
職員室に入ったら、校長先生から他の先生方に向けて着任者の紹介があります。
一言求められるかもしれませんが、
・名前
・教科
・意気込み(一文程度)
でパパっと済ませればOKです。
紹介後、自分の座席に案内されます。
3:朝の打ち合わせ
職員室の自分の席について、朝の打ち合わせ。
その日の流れが説明されます。
場所と時間をしっかりと確認して、会議に遅れないようにしましょう。
4:職員会議
教員の会議っていくつか種類があります。
呼び方は学校によって違いますが、例えば、
・職員会議
・指導部会
・学年会
・教科部会
などなど。
詳しくはここでは説明しませんが、4月の最初の日にあるのは基本的に職員会議と学年会です。
ここで、自分の配属(学年、部活など)が決定されます。
会議には、配布資料と筆記用具を忘れずに持っていきましょう。
5:お昼
12時頃、お昼休憩があります。
私の経験上、初日か2日目に学年全体で「ごはん食べに行こう!」ってなることが多かったです。
とりあえず昼食を持っていって、その場の流れを見て行動しましょう。
他の先生方とコミュニケーションをとるチャンスでもあります。
自分のチームの仲間(学年職員、教科など)がどんな人か、話して打ち解けるのに大事な時間です。
6:職員会議
午後も職員会議。
私はここで「姿勢が悪い」とおばちゃん先生に怒られたことがあります。
気を付けるべし!!笑
7:学年会
学年の先生方ときちんと顔合わせ。
学年の中での役割を決めていきます。
例えば、
・生徒指導担当(頭髪検査とか生徒の素行指導とか)
・学習指導担当(テストの日程のアナウンスしたり)
・給食指導担当(給食に関わる内容)
・生徒会担当
などなど。
内容は学校によって異なりますが、こんな感じの分担を決めていきます。
・わからないことがあったらすぐに質問すること
・座席は、学年主任かベテランの先生の隣をキープすること
が大事&コツです。
もしかしたら、教室の確認や生徒用の机椅子の搬出入等があるかもしれません。
8:退勤
初日はだいたい定時で終わるはず。
翌日の予定と必要なものを先輩教員に聞くのを忘れずに!
次ページ:新任教員が初出勤で気を付けるべき身だしなみの3つのポイント